「良く見る形」の罠

麻雀において、『』について知ることはとても重要である。


頻出する『』に対して、

  • どれを切れば受け入れが広いのか

ということを予め頭に入れておくことが、打牌の速度・正確性を高めるのだ。


しかし、1つ『』に対して1つの最良の打ち方がある、という固定観念を持つことは危険である。
本項ではそんな例題を1つ取り上げたい。

良く見る形 其の1

 一筒三筒四筒五筒五筒六筒


こんな『』をご存知であろうか?
四筒 七筒 の受け入れの他、 一筒 を持っていることで 二筒 の受け入れがある、という『』だ。


最近は各所で取り上げられているので、もはや定石といっても良い。
安易に打 一筒 としてはいけない『』、と誰しもが考えるだろう。


その考えは正しい。
正しいが、手牌によっては他の選択肢があることを知って頂きたい。

例題1

 六萬六萬一筒三筒四筒五筒六筒一索二索三索四索五索五索 五筒

 ドラ 中



上記手牌は、筒子の形がまさにその形にあたり、定石通りならば打 五索 となる。


確かにこれで受け入れは一番広くなるのだが、その後の変化にも注目すると、別の選択肢があるのだ。
それは定石に逆らった、打 一筒 である。

五索

二筒 四筒 七筒 三索 六索5種18枚聴牌が可能だ。
これで平和が確定する。


さてここで「聴牌以外の有効牌」という観点から、その後の変化に注目してみよう。

四索 引き

 六萬六萬一筒三筒四筒五筒五筒六筒一索二索三索四索五索 四索


これで 一索 と振り替えればタンヤオが見込める。
しかし 二筒 を引けば、結局はタンヤオが消えてしまう。

一筒

六萬 四筒 七筒 三索 五索 六索6種18枚聴牌が可能だ。
これで平和、またはタンヤオが確定する。


ここでも、その後の変化に注目してみる。

四索 引き

 六萬六萬三筒四筒五筒五筒六筒一索二索三索四索五索五索 四索


これで 一索 を払って、タンピン一盃口含みのイーシャンテンとなる。

五萬 or 七萬 引き

 六萬六萬三筒四筒五筒五筒六筒一索二索三索四索五索五索 五萬


これも 一索 を払えば、タンピンのイーシャンテンとなる。

総評

五索 と打 一筒
両者共、その時点の受け入れ枚数は同じだ。


しかし、その後の変化、つまりは「より高打点となる受け入れ」を考慮した場合、軍配は定石とは異なる打 一筒 に上げられる。


無論、その後の変化ばかりではなく、

  • クイタンで仕掛けられる
  • 赤牌有りならば、 五萬 五索 引きにもスムーズに対応できる

の2点も大きなポイントになるだろう。


』を知ることは確かに大事。
しかし、その『』だけの判断で打牌することは、実は危険なのである。


』を含めた手牌全体を見通すこと。
努々、『』に溺れるなかれ。


戻る進む