2005-12-09から1日間の記事一覧

ベタ押し型が多数派の時

例えば自分以外の3人の打ち筋が『ベタ押し型』だとしよう。 そうなると、概ね愚形立直、無理仕掛け、それに対する無理押しの荒れ場模様になる。 それを意識すると、以下のような『相対的打法』が考えられる。 足止め目的の愚形立直はしない 理由は明確。例…

相手の打ち筋を知る

『相対的打法』において最も重要なのが、他3人の打ち筋である。 打ち筋には大きく分けて下記の2つが存在する。 ベタ押し型 対応型 『ベタ押し型』とは自身の手牌が中心であり、相手の立直や仕掛けに対して守りの姿勢を取らない、攻め一辺倒の打ち筋。 ネッ…

相対的打法とは

麻雀には、3人の相手がおり、その場によるルールがある。 よって、それに適応した戦略というものが重要になるのは至極当然といえよう。 つまりはそれこそが『相対的打法』である。