嘘喰い

嘘喰い 1 (ヤングジャンプコミックス)

嘘喰い 1 (ヤングジャンプコミックス)



週刊ヤングジャンプで連載中。
迫稔雄氏の作。
現在二巻まで出ています。


内容はアングラなギャンブル話といいましょうか。
命を掛けたギャンブルとはかくあるべきか、といった感じです。


同じ系統としては、かの「賭博黙示録カイジ」が挙げられるでしょうか。
この漫画が好きな人なら、ハマること請け合いです。


ちなみに私の漫画蔵書は、麻雀・格闘・ギャンブル・四コマ、以上4種類しかありません。
偏りまくってます(笑)

ハチワンダイバー

ハチワンダイバー 1 (ヤングジャンプコミックス)

ハチワンダイバー 1 (ヤングジャンプコミックス)



こちらも週刊ヤングジャンプで連載中。
柴田ヨクサル氏の作。
現在一巻が発売されたばかりです。


表紙がちょっとアレですが、中身はバリバリの将棋漫画です。


無駄に熱い描写が心地よい作品です。
題名にあるとおり、『潜る』という言葉が作品内で重要なフレーズになっています。
雀士としてもかくありたい、と思わせられました。


しかしこの漫画にメイドは必要か?
いや、居てもいいんだけど、バスの中で読むのが躊躇われるぞ(笑)

キングダム

キングダム 3 (ヤングジャンプコミックス) キングダム 2 (ヤングジャンプコミックス) キングダム 1 (ヤングジャンプコミックス)


またまた週刊ヤングジャンプから。
原泰久氏の作。
現在三巻まで出ています。
売れてるんだか部数が少ないんだか、1,2巻を手に入れるのに苦労しました。


見て分かる通りの、中華戦記物です。
三国志よりさらに前、春秋戦国時代に生きる少年と、国を追われた秦国国王の物語。


最近、曹操が主人公という新しい視点で三国志を描いた「蒼天航路」が連載終了してしまい、骨太の中華戦記物に飢えていた私。
そこにさっそうと登場してくれたのがこの作品です。


本誌ではそろそろ第一部が終了しそうな感じです。
これを期に単行本&本誌で、この作品にどっぷりハマりましょう。
買って損の無い一品です。




こうして考えると、最近週刊ヤングジャンプは勢いがあるなぁ、私の中では。
皆さんには何かお勧めの漫画はありますか?
あれば是非教えて下さい。