・・・

・・・。
・・・・・・。


前回80000アクセス御礼をしたのが 7/18 でした。
本日は 8/2 です。


つまりは二週間で10000アクセスという計算になります。
一日平均700アクセス超えです。


・・・。
ホントでしょうか?


何はともあれ、当ブログは


90000アクセス


を突破しました!


麻雀戦略・戦術系という、マニアック極まりないブログが、ついに夢の10万アクセスまで後一歩という所まで辿り着きました。
これもひとえに日頃から足を運んでくださる皆様のお陰。
感謝感謝の毎日で御座います。


しかしあまりのアクセス数ペースアップに、10万アクセス突破記念の「孫子麻雀」改め「孫子打ち」の執筆が間に合っていません。
まあこれはこれで嬉しい悲鳴なのですが(笑)

近況

前回から二週間で近況と言ってもねぇ(笑)


最近ロン2はもっぱら不調です。レートも現在R2230と、最高値から100程下がってしまいました。


それでもロン2レーティングトップに居る辺り、如何に今まで神掛かっていたかが良く分かります。
化けの皮がはがれた、とも言うかもしれません(笑)


まあ不調時に足掻いても仕方ありません。
少々冷却期間を置きつつも、今までの打ち方を貫くだけです。


二週間の近況じゃこんなものですねぇ。
後は四暗刻和了したこと位ですか(笑)

NMF杯Openリーグ

真夏の熱い祭典、NMF杯は現在Openリーグの佳境を迎えつつあります。


雀友(って言って良いよね?)である同士人形、理想雀士氏は当確ライン越えがほぼ確定。
オトキン氏に至っては、トップ通過が濃厚となってきました。


米国風短髪猫氏は現在ボーダーすれすれの位置。
後一押しで当確ですので頑張ってほしい所です。


皆さん、最後まで頑張ってください!

ロン2プチ最強位決定戦

さて、先ごろ真夏の熱い祭典がもう1つ追加されました。


その名も『第一期ロン2プチ最強位決定戦』!!


上ちゃん♪☆番長彡氏、博多っ子氏という両巨頭に、パセリR氏という名参謀。
彼らトップ3の下に集った精鋭9名、計12名による勝ち抜き戦です。


12名というと他一般のミニ大会と数的には変わりません。
しかしこの大会の特徴は、参加者のレベルが尋常でなく高いということです。


以下に参加者の雀ネーム、レートを列記してみました(2006/07/26付け)。

2055 赤い迷路♪
2005 ☆爆岡☆
1957 野望的観測
1949 ☆しまうた☆
1917 沖本 瞬
1916
1877 博多っ子
1846 けいすけ
1846 パセリR
1826 上ちゃん♪☆番長彡
1800 つっしー
2289 かにマジン



どうでしょう?
いずれもロン2が誇る高段位、高レーティングな打ち手達。彼らの闘牌を良く観戦している、という方達も多いのではないでしょうか?


一回戦のスタートは本日8/2 23:00、25:00。場所は自由対戦卓となっています。
8/3, 8/4 も夜に開催される予定です。


是非皆さんもハイレベルな闘牌を直に感じてください。
観戦待っております。