「麻雀やおよろず」ブログの更新

ブログを立ち上げて分かったのだが、このブログは私自身の麻雀技術向上に大きく貢献してくれている。


麻雀はただ漫然と打つだけでは上達しない。具体的な目的・目標を持って打つからこそ上達する。
これが私の理念である。この目的・目標が、ブログを書くことではっきり分かるのである。


そのため、本ブログは単にその日の勝ち負けを綴るものでは無く、常に戦術・戦略論に終始した内容にしていきたいと考えている。
もし本ブログが諸兄等の麻雀上達の一助になるならば、この上ない喜びである。
そのためにも、質の高い内容で定期更新することを心がけたいと思う。

ロン2レーティング2400を目指す

新年早々不調の波に襲われ、R2200からR2170まで下げてしまってはいるが。。
これは運不運では無く、放銃率の急上昇が原因であることは明らかである。即時修正できるだろう。


ということで、本年はまずロン2トップレーティングを目指す。そしてその先としてR2400越えを目標にしたいと思う。
何故R2300でないかというと、過去ロン2では先人の強者が既に達成しているからだ。
どうせならば前人未到の境地に行き着きたいとの思いからである。
現状な「虹のジャンヌ」レベル。最終的には「黒蜥蜴」レベルに達したいものだ。

各大会への参加

昨年は最強決定戦、王位戦の2大会に参加した。今年はこれに加えて様々な大会に参加したいと思う。
近々では發王戦、アマ最高位戦であろうか。


ただ、この手の大会は参加費が少々お高い。足代もある。独身時代ではなんて事は無い額だが、結婚して小遣い制になった今ではこれが結構痛い所ではある。
まあこれは日頃のフリー雀荘での収入で賄うしかないであろう。


ネット麻雀ではNMF杯がある。
今月はBリーグ。いずれ劣らぬ兵ばかりである。まずはここを勝ち抜くことが目標である。

フリー雀荘勝ち組

近年では毎年達成している目標ではあるが、やはり大事な目標である。特に小遣い制になった今、なんとしても達成せねばならない。
ただ勝ち越すだけでなく、どれだけ収入を増やせるかも大事な項目となる。
もう少し足を運ぶ回数を増やすかな。。